外貌醜状とは、顔面や頸部など日常露出する部位に醜状痕が残った後遺障害です。外貌醜状障害による逸失利益は、被害者の性別、年齢、職業などを考慮し、労働能力に直接または間接的に影響を及ぼすおそれがあるか否かで判断されます。逸失利益が認定されなくても、慰謝料の増額事由として斟酌される場合があります。ここでは...

労働能力への影響が問題となりやすい後遺障害
交通事故による後遺症の中には、労働能力への影響が問題となりやすい後遺障害があります。労働能力喪失率が高いか低いかによって、逸失利益に差が生じます。そういう後遺障害の労働能力喪失についての考え方をまとめています。