交通事故の治療で注意すべきポイント

交通事故の治療で注意するポイント

交通事故の治療には、健康保険や労災保険など公的保険を使えます。健康保険や労災保険の使い方、同意書の提出など、注意すべきポイントをまとめています。

※当サイトでは記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

交通事故の治療で注意すべきポイント

交通事故の治療で注意すべきポイントは、次の3つです。

 

  • 事故後、ただちに病院を受診し、一定期間通院する
  • 労災保険・健康保険を使って治療する
  • 接骨院・整骨院は、医師の指示のもとに通院する

すぐに医師の診断を受け、一定期間通院する

交通事故に遭って怪我をしたとき、外傷がなくても事故により衝撃を受けたときは、その日のうち(遅くとも翌日)に病院へ行き、一定期間は通院することが大切です。

 

事故から日が経ってから病院へ行ったり、通院の間を空けてしまうと、あとから痛みやしびれが出てきたり、体調が悪くなった場合に、交通事故との因果関係の立証が困難となります。

 

交通事故の被害にあったら、すぐに医師の診断を受け、医師の指示に従って一定期間、通院することが鉄則です。

 

通院治療中に、何らかの異変があったときは、ちょっとしたことでも医師に相談してください。そのことがカルテに記載され、後で客観的な証拠となります。

労災保険・健康保険を使って治療する

治療費は、加害者に賠償責任がありますが、いくらでも請求が認められるわけではなく、損害賠償請求が認められるのは、必要かつ相当な金額です。

 

ですから、治療費は、できるだけ抑えるのが基本です。損害賠償を受けられない治療費は、自己負担となります。

 

特に、加害者が任意保険に未加入で賠償資力に乏しい場合や、被害者の過失割合が大きい場合は、十分な損害賠償を受けることができません。こういう場合は、労災保険または健康保険を使って、治療費の負担を抑えるのがポイントです。

 

それでは、交通事故の治療は、治療費を抑えるため、常に健康保険等を使った方が良いのかというと、そうではありません。

 

交通事故の治療に健康保険を使うことには、デメリットもあるからです。メリット・デメリットを知った上で、判断することが必要です。

 

健康保険を使う

 

労災保険を使う

接骨院・整骨院は、医師の指示のもとに通院する

接骨院や整骨院にかかる場合は、あらかじめ整形外科を受診し、医師の指示の下で、接骨院や整骨院に通院する必要があります。

 

医師の診断を受け、医師による治療の一環として、接骨院・整骨院での施術が行われる場合でなければ、施術費が損害として認められにくいのが現実です。